• STEP1
    • STEP2

    不用品の点数を教えてください。おおよその数で構いません。

    不用品の点数についてお選びください。

    集荷先の郵便番号を教えてください。(東京都全域、神奈川県・千葉県・埼玉県の一部地域が対象です。詳しい対象エリアはこちら

    郵便番号をご入力ください

    お名前をカナで教えてください。

    お名前をカナでご入力ください

    次へ

    ご連絡先を教えてください。

    メールアドレス

    メールアドレスをご入力ください
    ※迷惑メール設定をされている方はお申し込みの前に「@eco-land.jp」からの受信ができるよう設定変更をお願い致します。

    お電話番号

    お電話番号をご入力ください

    お電話が繋がりやすい時間帯

    お電話が繋がりやすい時間帯をお選びください。
    ※営業時間内(午前9時~18時)にいただいたお問い合わせは、本日中に0120-530-539からご連絡させていただきます。時間外にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降にご連絡させていただきます。

    最後に、エコ回収・買取についてご質問やご不安な点があれば記入してください。

    テキストに全角かなを含めてください。

    ←戻る

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    婚礼家具を処分・廃棄する前にエコ回収

    婚礼家具といえばタンスやドレッサー、布団などがありますが、その中でも長く使用するのが洋服や和服を入れるタンス類です。タンス類は自分の衣類はもちろん家族の衣類も収納でき、長く使用することが一般的なものです。しかし、近年では生活様式の変化からタンスよりもクローゼットを使用することが増え、タンス類を処分する方も少なくありません。タンス類を処分するときはその大きさから粗大ゴミだと考えられますが、自治体によっては屋外の所定の場所に出せないものは粗大ゴミとして回収してくれないこともあります。
    そんな婚礼家具の処分に困っている方は、処分してしまうのではなく再利用を目的としたエコランドの「エコ回収」の利用を検討してみませんか。エコ回収は一点からでもご利用可能で、ご自宅までスタッフが伺い、丁寧に婚礼家具を運び出します。また、お預かりした品物はネットオークション、海外輸出、国内の専門業者へのリユース販売を行い、タンス類の第二の人生をサポートします。婚礼家具の処分を検討している方は、処分してしまう前に、ぜひこの機会にエコ回収を利用してみてください。

    お客様の声

    エコランドのサービスに満足です

    私の家にはしばらく使用していない婚礼家具があり、スペースも大きくとるので不用品として処分しようと考えていたところ、知人からエコランドの存在をしりエコ回収という言葉に興味を持ちました。

    初めての経験であり不安があったのですが、エコランドの方はとても親しみやすく、配慮ある対応をしていただいたのでとても助かりました。無事にリユースも成功したようで、私の家にあった婚礼家具は新しい方の元で役にたっていることと思います。

    まだ使えるものは不用品と考えず、商品としてエコ回収してもらう大切さが分かった気がします!

    不用品回収の前にエコ回収

    婚礼家具を持っていましたが、引っ越しと共に手放すことになりました。大きくて古いタンスでしたので買取もしてもらえず、自分で持ち込むには大変なので困っていましたが、エコランドさんにお願いしたところ快く引き取って頂きました。

    リユース代行サービスの内容についても分かり易く説明してくださり、不用品回収を利用した経験がなくても安心して利用できました。不用品回収業者に依頼してしまったら処分されるものが新しい家で使って頂けると嬉しくもあります。不用品回収の前にエコ回収ですね。

    婚礼家具をエコランドにエコ回収してもらいました

    蔵を整理していたら、母の婚礼家具一式が出てきました。使用頻度も少なく、まだまだ使えそうですが、我が家にとっては不用品となってしまった母の婚礼家具をどうにかしたいと思っていました。

    そんな時にリユースを目的としたエコ回収をしてくれるエコランドさんの存在を見つけ、エコ回収をお願いすることにしました。古い家具でもまた使ってくれる人を見つけるためにオークションに出品したり海外に輸出してくれて、もし買ってくれる人がいたらキャッシュバックがあるとの事です。不用品処分だと心苦しいですが、誰か必要な人に使ってもらえるならば、こんなありがたい事はないと思いました。

    古い婚礼家具をお願いしました。

    長い間使わなくなっていた婚礼家具を、今回はエコランドにエコ回収をしてもらう事にしました。なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、リフォームをすることから荷物を減らさなくてはいけなくなったので、他のものも合わせてお願いすることにしました。

    エコ回収の場合は不用品として処分するのではなく再利用の流れがあるので、罪悪感なく荷物を減らすことは出来ますし、スタッフの方と話をしながら、どうやって荷物が減らせるかのアドバイスも受けられました。とても配慮ある対応をして貰えただけでなく、より効率的な片付け方法などを一緒に考えて貰えてとても嬉しかったです。ありがとうございました。

    婚礼家具や嫁入り道具の処分の費用、買取相場と引き取り・回収。捨て方(廃棄)・リサイクルの方法も解説/口コミ・評判あり

    婚礼家具の一つである婚礼タンスは、大きな構造のものがほとんどです。室内のスペースを圧迫してしまい、手放すことをお考えになっているご家庭も多いでしょう。

    婚礼タンスの正しい処分方法は、①販売店やメーカーに引き取ってもらう、②粗大ゴミとして処分する、③リサイクルショップに売却する、の3つがあります。

    婚礼タンスの正しい処分方法について、さらに詳しく説明していきます。

    一般的なタンスの処分をしたい方は、こちらから詳細をご覧いただけます。

    タンスを処分・廃棄したい人のエコ回収・買取口コミ | 不用品回収・処分の前に【エコ回収】

    そもそも婚礼タンスって捨てていいの…?捨てるタイミングもわからない…

    婚礼タンスは、婚礼の際に購入する、高さも奥行きもある大きなタンスのことです。場所を取りますから、処分を検討されている方も多いでしょう。

    婚礼タンスは、一種の縁起物です。新婚の夫婦が幾久しく仲睦まじく暮らしていくようにとの願いが込められています。今は見かけることも少なくなってきましたが、地域によっては婚礼タンスは通常のトラックでは運ばず、紅白の垂れ幕が付いている「寿トラック」と呼ばれるトラックで運ぶこともあります。

    そして、この寿トラックは、決してバックをしてはならないという決まりがあります。バックをすると「出戻り」を連想させ、縁起が悪いので、寿トラックに出会ったらバックさせないように配慮しなくてはならないと言われています。 運ぶ時ですら、これだけの注意を払う婚礼タンス。捨ててしまうと、夫婦が離別するようで縁起が悪いといわれることもあります。

    そのため、ひと昔前は、婚礼タンスは捨てることなく、代々使っていくこともありました。しかし、今の時代は、核家族化が進み居住空間もコンパクトになってきています。ですので、子どもに引き継ぐこともできず、捨てる以外の方法がないこともあるでしょう。

    捨ててしまうのは、縁起が悪いように感じて抵抗がある人もいるはずです。しかし、別の視点から考えると、不要になったとは、道具が寿命を全うしたとも考えられるのです。寿命が過ぎたものを使うことなく放置しておくよりは、「今までありがとう」と感謝の気持ちを込めて適切に処分するほうが気持ちもすっきりするでしょう。

    特に、以下のようなタイミングがきたら、婚礼タンスは寿命を全うしたと考えて処分したほうが良いでしょう。

    • 故障や損傷が激しいとき
    • 家族構成が変わって、大きなタンスが不要になったとき
    • インテリアや自身の趣味に合わなくなったとき
    • 引っ越しをすることになったとき

    引っ越しのタイミングは、特にいいタイミングとも言えそうですね。

    婚礼タンスの処分方法3つ

    婚礼タンスを捨てることは縁起が悪いことではないことをチェックしたところで、婚礼タンスの処分方法を確認していきましょう。

    販売店やメーカーに引き取ってもらう

    婚礼タンスを処分して、新しいタンスを購入する場合、購入した店舗やメーカーに引き取りをしてもらえる可能性があります。実際の回収日時や回収方法については、販売店やメーカーごとに異なりますが、無料で引き取ってもらえたり、新品のタンスを少し割り引いて購入(下取り)できたりすることもあるようです。

    ただし、買い替え予定がないならば、利用できない手段ではありますので、注意しておきましょう。

    粗大ゴミとして処分する

    婚礼タンスは、粗大ごみとして回収してもらうことができます。粗大ごみの申し込み方法は、お住いの市区町村によって異なりますが、電話やインターネット上での申し込みができます。お住いの市区町村に連絡し、指定された方法で申し込みをしましょう。

    粗大ごみ収集の申し込み時に粗大ごみ処理手数料を確認し、その金額の粗大ごみ処理券を購入します。粗大ごみ処理券は、コンビニなどで購入することができます。粗大ごみ処理手数料は、各自治体や、婚礼タンスの大きさなどによって異なります。

    例えば、東京都杉並区の場合、婚礼タンスの粗大ごみ処理手数料は箱物家具という品目名で5段階にわかれています。高さ・幅及び奥行きの合計で値段が決まります。

    婚礼タンスの大きさにもよりますが、一番大きいサイズでみてみると、高さ・幅及び奥行きの合計が405センチ未満のものであれば、2,800円が必要です。(※ただし、最大辺が220センチを超えてしまう場合、切断や解体を行う必要があります。)

    もしもタンスを壊して小さくできれば、可燃ごみとして出すこともできます。しかし、縁起物である婚礼タンスを壊すのは抵抗がありますし、婚礼タンスは頑丈なつくりのものが多く、素人に解体は難しいです。ただし、方法としては可能であることをおさえておきましょう。

    リサイクルショップに売却する

    自分たちが大切に使ってきた婚礼タンスを捨ててしまうのが忍びないならば、リサイクルショップに買い取ってもらいましょう。サイズが小さめで、意匠が凝ったものならば高い値段がつくこともあります。

    出張買取が可能なリサイクルショップにお願いすると、運び出しも業者がしっかりと行ってくれるので安心です。

    処分・回収前にやっておきたいこと

    処分や回収前にやっておきたいこととしては、中身をすべて出しておくということがあげられます。貴重品などを入れたままにして処分してしまうと取り戻すことが困難です。必ず、引き出しをすべて開けて中身を確認しておきましょう。

    また、運び出し方も意識しておくのが大切です。古い団地などに住んでいるならば、エレベーターがなく、搬出が難しいこともあるでしょう。自宅の扉が狭いならば、窓などからクレーンで出さなくてはならないこともあり得ます。搬出経路を作り、運び出す準備をしておくとスムーズです。

    おわりに:役目を終えた婚礼タンスは適切に処分しよう

    婚礼タンスは、結婚したときから使ってきた思い出の品のはずです。役目を終えたと感じたのであれば、廃棄しても縁起が悪いということはありません。

    ただし、思い出深いタンスだからこそ、きちんと適切に処分したいはずです。

    ①販売店やメーカーに引き取ってもらう、②粗大ゴミとして処分する、③リサイクルショップに売却する、の3つの中から自分たち家族にとって納得できる方法を選んで処分するようにしてください。

    家具や家電を集荷してほしい!

    大きなモノの解体から運び出しをまとめてお任せしたい時など。

    お見積り例
    急ぎで集荷をお願いしたい!

    訪問見積なしで素早く見積と集荷予約を完了させたい時など。

    お見積り例
    1点だけ集荷をお願いしたい!

    新しく家具を購入し、古いモノと入れ替えをしたい時など。

    お見積り例