家具や家電を集荷してほしい!
大きなモノの解体から運び出しをまとめてお任せしたい時など。
お見積り例婚礼家具といえばタンスやドレッサー、布団などがありますが、その中でも長く使用するのが洋服や和服を入れるタンス類です。タンス類は自分の衣類はもちろん家族の衣類も収納でき、長く使用することが一般的なものです。しかし、近年では生活様式の変化からタンスよりもクローゼットを使用することが増え、タンス類を処分する方も少なくありません。タンス類を処分するときはその大きさから粗大ゴミだと考えられますが、自治体によっては屋外の所定の場所に出せないものは粗大ゴミとして回収してくれないこともあります。
そんな婚礼家具の処分に困っている方は、処分してしまうのではなく再利用を目的としたエコランドの「エコ回収」の利用を検討してみませんか。エコ回収は一点からでもご利用可能で、ご自宅までスタッフが伺い、丁寧に婚礼家具を運び出します。また、お預かりした品物はネットオークション、海外輸出、国内の専門業者へのリユース販売を行い、タンス類の第二の人生をサポートします。婚礼家具の処分を検討している方は、処分してしまう前に、ぜひこの機会にエコ回収を利用してみてください。
私の家にはしばらく使用していない婚礼家具があり、スペースも大きくとるので不用品として処分しようと考えていたところ、知人からエコランドの存在をしりエコ回収という言葉に興味を持ちました。
初めての経験であり不安があったのですが、エコランドの方はとても親しみやすく、配慮ある対応をしていただいたのでとても助かりました。無事にリユースも成功したようで、私の家にあった婚礼家具は新しい方の元で役にたっていることと思います。
まだ使えるものは不用品と考えず、商品としてエコ回収してもらう大切さが分かった気がします!
婚礼家具を持っていましたが、引っ越しと共に手放すことになりました。大きくて古いタンスでしたので買取もしてもらえず、自分で持ち込むには大変なので困っていましたが、エコランドさんにお願いしたところ快く引き取って頂きました。
リユース代行サービスの内容についても分かり易く説明してくださり、不用品回収を利用した経験がなくても安心して利用できました。不用品回収業者に依頼してしまったら処分されるものが新しい家で使って頂けると嬉しくもあります。不用品回収の前にエコ回収ですね。
蔵を整理していたら、母の婚礼家具一式が出てきました。使用頻度も少なく、まだまだ使えそうですが、我が家にとっては不用品となってしまった母の婚礼家具をどうにかしたいと思っていました。
そんな時にリユースを目的としたエコ回収をしてくれるエコランドさんの存在を見つけ、エコ回収をお願いすることにしました。古い家具でもまた使ってくれる人を見つけるためにオークションに出品したり海外に輸出してくれて、もし買ってくれる人がいたらキャッシュバックがあるとの事です。不用品処分だと心苦しいですが、誰か必要な人に使ってもらえるならば、こんなありがたい事はないと思いました。
長い間使わなくなっていた婚礼家具を、今回はエコランドにエコ回収をしてもらう事にしました。なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、リフォームをすることから荷物を減らさなくてはいけなくなったので、他のものも合わせてお願いすることにしました。
エコ回収の場合は不用品として処分するのではなく再利用の流れがあるので、罪悪感なく荷物を減らすことは出来ますし、スタッフの方と話をしながら、どうやって荷物が減らせるかのアドバイスも受けられました。とても配慮ある対応をして貰えただけでなく、より効率的な片付け方法などを一緒に考えて貰えてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
もっと見る
一覧にない品目でも回収・買取できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。