家具や家電を集荷してほしい!
大きなモノの解体から運び出しをまとめてお任せしたい時など。
お見積り例近年では鏡台がある家庭は珍しくなり、代わりにドレッサーを置く家庭が増えています。以前の鏡台といえば婚礼家具として欠かせないアイテムとして知られ、鏡が一枚のものを一面鏡、同じ大きさの鏡が三枚付いたものを三面鏡、左右の鏡が真ん中の鏡の半分の大きさのものを半三面鏡と呼んでいました。こうした鏡台を処分するときは、自治体の粗大ゴミに出すことが一般的なのですが、思い入れのある鏡台だとゴミとして処分してしまうことに迷う方もいることでしょう。
鏡台の処分にお迷いの方は、エコランドの「エコ回収」の利用を検討してみてください。エコ回収は再利用を目的としたリユース代行サービスで、お預かりした鏡台をネットオークションでの販売、海外輸出、国内の専門業者への販売を通じて、次なる使い手を探します。リユースが成功した場合、販売金額10%をお客様にキャッシュバックするか寄付するかご自身に選んでいただけます。メールや電話による無料のお見積りが可能なほか、お引き取りの際にはスタッフがご自宅までお伺いし、迅速丁寧に運び出します。この機会に、ぜひ、エコ回収の利用をご検討ください。
母が使っていた鏡台を使わなくなったので、どうしようか考えていました。そんな時「不用品回収の前にエコ回収」という言葉が目に入り、エコランドさんのホームページから見積りを依頼し、エコ回収してもらいました。どんなものかと半信半疑でしたが、ついでに家に溜まっていた使わなくなった家電なども一緒にエコ回収してもらい、大満足でした。
今は部屋がすっきりして、本当にエコランドさんにお願いして良かったと思っています。また機会があったらお願いしたいです。
古い鏡台が不要になり、エコランドに連絡してみました。鏡台は引取対象か確認すると、スタッフも親切丁寧に対応してくれました。自社のオークションに出して、落札されるとキャッシュバックもあるエコ回収を勧めてくれて、不用品として処分されるのではなく誰か他の人に使ってもらえる上にキャッシュバックまであるなんて考えてもなかったため大変嬉しく思いました。
基本料金は3,240円ですが、引取日の2週間前に予約すると基本料金が30%オフになるという事で、お願いすることにしました。問い合わせも週末も営業していて電話で簡単に見積も出してくれるので、使わなくなったものがあったときはエコ回収も選択肢のひとつにお勧めします。
使わなくなった鏡台があったのですが、ただ捨てるにはあまりにももったいなかったので、最近話題のエコランドにエコ回収をお願いしました。
不用品としてゴミにするのではなく、エコ回収をすることで資源を再利用するという考えに共感し、一度エコランドを利用したかったのでこれが良いキッカケになったことを覚えています。スタッフの方々も素晴らしく親切で、安心して鏡台の引き取りをお任せすることができました。期待以上のサービスだったので是非また利用させていただきたいです。
結婚したときに家具屋さんで気に入って買った鏡台があったのですが、年をとると共になかなか使う機会がなくなってきたので、不用品として処分しようと思っていました。でも不用品回収に出すとゴミとして捨てられると聞いていたので、なんとか再利用できる方法がないか探していました。先日ネットでエコ回収を知り、エコランドに連絡してみたところ、丁寧に対応してくれ、また鏡台も新しいオーナーさんが見つかる可能性があると言われたのでエコ回収を依頼しました。
エコ回収の時は鏡台にキズが付かないように丁寧に運んで貰えたので嬉しかったです。新しいオーナーさんにも大切に使って貰えると嬉しいです。
もっと見る
一覧にない品目でも回収・買取できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。